AXIOLE 用ファームウェア 1.5.1 リリースノート 2009.5.20 AXIOLE 用のファームウェアをリリースいたしました。 最新の取扱説明書に従ってファームウェアの更新を行ってください。 ※ ファームウェアの更新はお客様の責任において行ってください。 ※ このファームウェアは AXIOLE 専用です。 1.4.0 → 1.5.1 の変更点は以下の通りです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■追加機能 □LDAP スキーマオプションが有効な場合、管理者がユーザ自身のバインドに よってそのユーザ情報の属性を書き換えられるように設定することができる ようになりました。 □LDAP スキーマオプションが有効な場合、writer ユーザでバインドした後に 以下の情報も書き換えることができるようになりました。 ・ユーザアカウント ユーザグループ、例外ユーザグループ、POSIX グループ、管理者グループ ・認証ポリシー ルール、スケジュール、ロケーション、祝休日 ・MACアドレス認証 MAC アドレス □LDAP スキーマオプションが有効な場合、writer ユーザまたはユーザ自身が AD データ反映の対象となる以下の属性を変更したときに Active Directory 側にも反映するように設定することができるようになりました。 ・ユーザパスワード ・ユーザを無効にする ON/OFF ・姓、名、イニシャル、コメント、メールアドレス ・ユーザプロファイル(プロファイルパス、ログオンスクリプト) ・ホームフォルダ(ローカルパス指定、接続ドライブパス指定) ・AD のグループ DN ■変更機能 □ユーザアカウント情報をアップロードする場合や拡張スキーマ使用時にユー ザアカウント情報を追加あるいは変更する場合に、userPassword 属性を平 文で指定し、axioleReversibleEncryptedPassword 属性を指定していないと きは userPassword 属性から axioleReversibleEncryptedPassword 属性を 内部で生成するようになりました。 □ユーザアカウント情報をアップロードする場合や拡張スキーマ使用時にユー ザアカウント情報の属性を削除する場合に、userPassword 属性の削除指定 があり axioleReversibleEncryptedPassword 属性を指定していない場合は、 axioleReversibleEncryptedPassword 属性も同時に削除するようになりまし た。 □一部の設定を変更した場合、システムの再起動ではなくサービスレベルで再 起動をするように改善しました。 ・LDAP、LDAPスキーマ ・管理WebUI ・ユーザWebUI ・SSLサーバ証明書、CA証明書 ・リモート停止 ・SNMP また、以下の設定を変更した場合、再起動は不要になりました。 ・アクセス制限 ・ライセンス(LDAP スキーマオプションのライセンス登録時) ■修正された問題 □LDAP プロキシおよび AD プロキシの接続確認時に、タイムアウト値を空欄 にして実行すると接続エラーが発生する問題を修正しました。 対象:Ver 1.4.0 以前のすべてのバージョン □CA 証明書を初期化した場合は証明書失効リスト(CRL) が、証明書失効リス ト(CRL) を初期化した場合は CA 証明書が、管理 WebUI での表示上は初期 化されていないにもかかわらず初期状態で動作してしまう問題を修正しまし た。 対象:Ver 1.4.0 □LDAP スキーマオプションが有効な場合、LDAP 拡張オペレーションのパスワ ード更新要求処理でパスワード強度チェック処理が行われない問題を修正し ました。 対象:Ver 1.2.1 ~ Ver 1.4.0 □LDAP の検索結果に複数階層が含まれる場合、親 DN のエントリ情報が子 DN のエントリ情報よりも先に表示されないことがある問題を修正しました。 対象:Ver 1.4.0 以前のすべてのバージョン □LDAP の entryUUID 属性を指定して検索した場合、検索エラーが発生する問 題を修正しました。 対象:Ver 1.4.0 以前のすべてのバージョン □ユーザ情報などのアップロード時の文字コードによるエラーが発生した場合、 発生箇所がわかるように改善しました。 対象:Ver 1.4.0 以前のすべてのバージョン □ユーザ情報などのアップロード時のデータに UTF-8 の BOM(Byte Order Mark) が含まれていた場合、先頭のデータの一部に BOM が含まれて登録されるこ とがある問題を修正しました。 対象:Ver 1.4.0 以前のすべてのバージョン □LDAP スキーマオプションをサポートしていないファームウェアからサポー トするファームウェアにアップデートする前に LDAP スキーマオプションが 含まれるライセンスキーを登録すると、ファームウェアアップデート後に writer ユーザの初期パスワードでバインドできない問題を修正しました。 対象:Ver 1.3.0 ~ Ver 1.4.0 その他、いくつかの問題を修正しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 製品のデモや詳細な説明等が必要な場合には、お気兼ねなく弊社までお問い合 わせください。 ---------------------------------------------------------------------- 株式会社ネットスプリング 受付窓口名 :ネットスプリング サポートセンター 受付時間 :9:00~17:00(土日、祝日、年末年始を除く) メール :nssc@netspring.co.jp 電話 :050-5536-4841 会社 URL :http://www.netspring.jp/ 製品 URL :http://www.axiole.jp/ ----------------------------------------------------------------------